もりおかかいうん神社へ平成30年初参拝

こんにちは。当ブログへお越し下さり、ありがとうございます(^ ^)

平成30年3月15日、もりおかかいうん神社へ、今年になってから初めて参拝してきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まずは、御本社の榊山稲荷神社(さかきやまいなりじんじゃ)へ。
御祭神は豊受之大神(とようけのおおかみ)です。

神門。

一の鳥居。

参道を進むと、向かって左に神輿舎。
新しく建てられたもののようで、平成29年末に参拝したときにはありませんでした。

二の鳥居。
その先には池を渡る橋があります。

二の鳥居を通って、池を渡る橋を進むと、向かって右に水が湧いている所があります。
こちらで、手と口を清めます。

さらに参道を進み、石段を登ると、木の香りもかぐわしい神門があります。

「開運ノ門」と呼ぶらしいですね。
さすがは「もりおかかいうん神社」。

神門を通ると、拝殿に着きます。
こちらで、二拝、二拍手、一拝の作法で参拝し、いつも御守護を賜っていることへの感謝を祈念しました。

榊山稲荷神社を参拝した後に、別宮の加賀宮(かかのみや)へ。
御祭神は、豊受之大神荒魂(とようけのおおかみのあらみたま)です。

加賀宮の参道からは、榊山稲荷神社の御本殿を拝することができます。

参道を進むと、手水舎があります。
こちらで、手と口を清めます。

手水舎から参道を進み、木で作られた階段を登ると、拝殿に着きます。
こちらで、二拝、二拍手、一拝の作法で参拝し、榊山稲荷神社と同じように祈念しました。

さらに、拝殿の向かって右にある坂を登ると、拝殿を後ろから拝することができます。

さらに坂を登ると、加賀宮の御本殿を拝することができます。

伊勢神宮の外宮多賀宮の神様をお祀りしているため、鰹木は五本(奇数)で、千木は外削ぎです。

御本殿の前にも小さな賽銭箱があったので、ここで改めて参拝しました。
(御本殿を前から撮るのは恐れ多いので、写真はありません。)
神様の間近で参拝する心持ちになり、とても緊張しました^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もりおかかいうん神社へは、平成29年末から一度も参拝できていなかったので、平成30年になってから初めて参拝でき、良かったです^ ^


記事を最後までご覧下さり、ありがとうございました^_^

ご意見、ご感想等、下のコメント欄へお気軽にお寄せ下さい。

豊受大神崇敬者のブログ

八百万の神、とりわけ豊受大神を崇敬している10代男性です。

0コメント

  • 1000 / 1000